登録日付 : 2025-07-04
3,685
曲紹介
- ソ・太地と子供たち3集に収録された曲
歌詞
됐어(됐어) 이제 됐어(됐어) 이제 그런 가르침은 됐어
그걸로 족해(족해) 이젠 족해(족해) 내 사투로 내가 늘어놓을래
매일 아침 일곱시 삼십분까지 우릴 조그만 교실로 몰아넣고
전국 구백만의 아이들의 머리속에 모두 똑같은것만
집어넣고 있어
막힌 꽉 막힌 사방이 막힌 널 그리고 우릴 덥썩 모두를
먹어삼킨 이 시꺼먼 교실에서만 내 젊음을 보내기는
너무 아까워
좀더 비싼 너로 만들어 주겠어 네 옆에 앉아있는
그애보다더
하나씩 머리를 밟고 올라서도록해
좀더 잘난 네가 될수가 있어
왜 바꾸지 않고 마음을 조이며 젊은날을 헤매일까
왜 바꾸진 않고 남이 바꾸길 바라고만 있을까
됐어(됐어) 이젠 됐어(됐어) 이제 그런 가르침은 됐어
그걸로 족해(족해)이젠 족해(족해) 내 사투로 내가 늘어놓을래
국민학교에서 중학교로 들어가면 고등학교를 지나
우릴 포장센터로 넘겨
겉보기좋은 널 만들기 위해 우릴 대학이란 포장지로
멋지게 싸버리지
이젠 생각해봐 "대학" 본 얼굴은 가린체 근엄한 척
할 시대가 지나버린건 좀 더 솔직해봐 넌 알수 있어
좀더 비싼 너로 만들어 주겠어 네 옆에 앉아있는 그애보다 더
하나씩 머리를 밟고 올라서도록 해 좀 더 잘난 네가 될수가 있어
왜 바꾸진 않고 마음을 조이며 젊은날을 헤멜까
바꾸지 않고 남이 바꾸길 바라고만 있을까
왜 바꾸진 않고 마음을 조이며 젊은날을 헤멜까
바꾸지 않고 남이 바꾸길 바라고만 있을까
됐어(됐어)이젠 됐어(됐어)이제 그런 가르침은 됐어
歌詞(韓国語の発音)
どぇお(どぇお) いぜ どぇお(どぇお) いぜ ぐろん がるちむうん どぇお
ぐごるろ ぞくへ(ぞくへ) いぜん ぞくへ(ぞくへ) ね さとぅろ ねが ぬるおのうるれ
めいる あちむ いるごぶし さむしぶぶんかじ うりる ぞぐまん ぎょしるろ もるあのご
ぞんぐく ぐべくまんうぃ あいどぅるうぃ もりそくえ もどぅ とくがっうんごっまん
じぶおのご いお
まくひん くぁく まくひん さばんい まくひん のる ぐりご うりる どぶそく もどぅるる
もくおさむきん い しこもん ぎょしるえそまん ね ぞうむうる ぼねぎぬん
のむ あかうぉ
ぞむど びさん のろ まんどぅるお ずげお ね よぷえ ああいぬん
ぐえぼだど
はなしく もりるる ばご おるらそどろくへ
ぞむど ざるなん ねが どぃるすが いお
おぇ ばくじ あご まうむうる ぞいみょ ぞうんなるうる へめいるか
おぇ ばくじん あご なむい ばくぎる ばらごまん いうるか
どぇお(どぇお) いぜん どぇお(どぇお) いぜ ぐろん がるちむうん どぇお
ぐごるろ ぞくへ(ぞくへ)いぜん ぞくへ(ぞくへ) ね さとぅろ ねが ぬるおのうるれ
ぐくみんはくぎょえそ ずんはくぎょろ どぅるおがみょん ごどぅんはくぎょるる じな
うりる ぽざんせんとろ のむぎょ
ごっぼぎぞうん のる まんどぅるぎ うぃへ うりる ではくいらん ぽざんじろ
もっじげ さぼりじ
いぜん せんがくへぶぁ "ではく" ぼん おるぐるうん がりんつえ ぐんおむはん ちょく
はる しでが じなぼりんごん ぞむ ど そるじくへぶぁ のん あるす いお
ぞむど びさん のろ まんどぅるお ずげお ね よぷえ ああいぬん ぐえぼだ ど
はなしく もりるる ばご おるらそどろく へ ぞむ ど ざるなん ねが どぃるすが いお
おぇ ばくじん あご まうむうる ぞいみょ ぞうんなるうる へめるか
ばくじ あご なむい ばくぎる ばらごまん いうるか
おぇ ばくじん あご まうむうる ぞいみょ ぞうんなるうる へめるか
ばくじ あご なむい ばくぎる ばらごまん いうるか
どぇお(どぇお)いぜん どぇお(どぇお)いぜ ぐろん がるちむうん どぇお
歌詞の意味
もう(いい)もういい(もう) そんな教えはなった
それで足を(十分) もう足が(私)私の闘いで私が並べるよまったく同じものを
入れている
詰まったタイトな詰まった四方が詰まった板そして私たちの暑いすべてを
食べ飲み込んだこのおしゃべり教室でだけ私の若さを過ごす
あまりにも惜しみすぎる
座っている
彼よりもっと
一つずつ頭を踏んで上がるようにして
もっと上手な君になることができて
なぜ変えずに心を締めて若い日を迷わせるのかよろしくお願いします。包装紙で
素敵に安くなります
もう考えてください"大学"見た顔はガリン体の厳しいふりをする時代が過ぎてしまったのはもう少し率直してみて、あなたは分かります。変えずに心を締めて若い日をヘメルか
変えずに他人が変えてほしいだけなのか
なぜ変えずに心を締めて若き日をヘメルか
変えないで他人が変えたいと思うのか
教えられました